アメリカ

米国ユタ州キャニオンランズ国立公園の見所は?「天空の島」が超絶景!

広大なアメリカの中でも自然豊かなユタ州には、「天空の島」と呼ばれる場所があります。

人気の国立公園にあるポイントですが、深く侵食された渓谷がとにかく絶景です。

普段は見ることができない大自然の美しさに触れると、多くの人が心を打たれますよね。

今回は、5つの国立公園があるユタ州の中で最も大きなキャニオンランズ国立公園についてご紹介していきます。

キャニオンランズ国立公園について

深い渓谷が特徴

キャニオンランズ国立公園(Canyonlands National Park)は、ユタ州で最大の国立公園です。

深い渓谷になっていて、「アイランド・イン・ザ・スカイ」「ニードルズ」「メイズ」という3つの地区に別れています。

少し面倒ですが、それぞれの地区へは公園内からの移動ができないのが特徴です。

昔は海抜0mだった

遠い昔は海抜0mだったというキャニオンランズ国立公園とその周辺地帯。

およそ1500万年前の大規模な隆起によって、平均の標高が1500mにもなりましたが、すごい高低差の変化ですよね。

公園内は侵食されやすい地層が多く、コロラド川とグリーン川の急激な侵食によって深い渓谷ができました。

公園内ではアウトドアが楽しめる

キャニオンランズ国立公園はアウトドア映画のロケ地としても有名です。

公園内は4WD、マウンテンバイク、ハイキング、ラフティングなども人気があります。

近くのモアブという町が観光の拠点になっているので、レンタルやツアーの予約もできます。

公園の入園料は、自家用車1台(15名まで)$30で7日間有効。(2018年12月現在)

レンタカーならゆっくりと外遊びが堪能できそうですね。



キャニオンランズ国立公園の主な見所は「天空の島」

「天空の島」のグランドビュー・ポイント

観光客のほとんどの人が訪れるのが、「天空の島」と呼ばれるアイランド・イン・ザ・スカイです。

高台から雄大な景色が見えるポイントがいくつも点在。

中でも最南端にあるグランドビュー・ポイントからの景色は、広大な荒野と深く侵食された渓谷の絶景が広がっています。

往復3kmほどのトレイルもあるので、身近に大自然を堪能できるのも良いですね。

メサアーチの朝日が美しい

メサアーチは、侵食によってできた自然のアーチです。

知名度は低いようですが、アーチ越しに見る朝日に照らされた渓谷の美しさは格別だとか。

キャニオンランズ国立公園のすぐ近くには、アーチが無数に点在するアーチーズ国立公園もありますが、2つはまったく別の風景です。

わずか数十kmの差で、極端に変わる景色を楽しめるのもユタ州の魅力ですね。

ニードルズ地区

赤茶けた砂岩が巨大な針のように並ぶ不思議な地形を持つニードルズ。

トレイルを歩く時間がない人は、エレファントヒルのトレイルヘッドまで行くのがオススメです。

ニードルズとアイランド・イン・ザ・スカイには、キャンプ場が1つずつあるので、絶景に囲まれた国立公園内に宿泊するという貴重な経験もできます。

メイズ地区

複雑な迷路のような地形で現在も未開の地というべき場所らしく、奥まで行くには4WDが必要な厳しいオフロードが続くとか。

ツアーに参加するのが一般的のようなので、個人で行くのは冒険感がありそうですね。

☟キャニオンランズ近郊の絶景に関する記事はコチラ

アーチーズ国立公園:行き方
アーチーズ国立公園の場所や行き方と入園料は?体感型の絶景に感動!アメリカ屈指の大自然をほこるユタ州にある『アーチーズ国立公園』。 長年の侵食によって出来上がったアーチ状の岩が点在している不思議で...
アメリカ:ユタ州:ブライスキャニオン
アメリカ・ユタ州の絶景『ブライスキャニオン国立公園』の奇岩が凄い!豊富な自然が残るアメリカ西部のユタ州には、5つの素晴らしい国立公園が点在しています。 本当にユタ州の国立公園は壮大で、自然の大きさ...
グランドキャニオン:水曜どうでしょう
水曜どうでしょうが珍しく感動!グランドキャニオンは本当にすごい?北海道発のローカル番組として大人気の『水曜どうでしょう』は、国内外の旅を中心にした管理人も大好きな番組です。 旅慣れのせいか、出演...

まとめ

深く削られ渓谷は、自然の大きな力を感じるのに十分な迫力があります。

日本では見ることができない壮大な景色に感動することは間違いないでしょう。

あとは、野外での活動が多くなるので、虫除けスプレーは持参した方が良いですね。

海外旅行に持っていく虫除けスプレーについては、こちらの記事を参考にしてみてくだざい。

虫除けスプレー:海外
海外旅行に虫除けスプレーを持参しよう!現地購入はおすすめしない? 海外旅行って、何を持っていけば良いのか本当に迷いますよね? あれもこれもと詰め込んで、いつの間にかスーツケースはパ...
ひろむ
ひろむ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今後の励みになりますので、この記事が役に立ったら下のボタンから“シェア”をお願いします(^O^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!