吃音の改善方法を考える大人『どもりくらし』管理人ヒロヤの部屋

こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。

ヒロヤの部屋『どもりくらし』にお越し頂き、ありがとうございます。

あなたは、どもり(以下吃音)について気になっていますね?

ピヨ子
ピヨ子
じゃなきゃこのページ開かないだろ!
ヒロヤ
ヒロヤ
うん。そうだねピヨ子ちゃん。

ここでは、当ブログ『あそびくらし』の吃音に関する記事をまとめてみました。

吃音には、幼少期に発症する「発達性吃音」と、大人になってからでも発症する「獲得性吃音」があります。

すべての記事が管理人ヒロヤの経験や体験談が中心になっているので、吃音=発達性吃音としています。

残念ながら僕の症状や改善方法が、吃音に悩む全ての人にあてはまるとは思えません。

ですが、少しでもみなさんの吃音が改善する役に立てればと願っています。

吃音の記事を書く理由

僕が吃音の情報をブログで発信しようと思った理由についての記事です。

吃音:体験記
吃音の30代男性が体験記を書く理由は?悩み解決のヒントにしたいから こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 僕は幼少期から吃音症で、記憶している限りでは、5歳の時か...

吃音の種類

吃音の種類や症状についての記事です。

吃音:3種類
吃音の種類や症状の違いは何?連発・伸発・難発、3つの例え話を紹介 こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 吃音と言っても、その症状や悩みは人によって様々だと思いま...

吃音の原因

吃音の原因について考察した記事です。

吃音:年齢:原因
吃音(どもり)になる原因は?しつけが問題?子供は自然に治ることも! こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 吃音の症状がある子供の親御さんで、お子さんが吃音になった...

吃音の克服方法

吃音を克服したきっかけについての記事です。

吃音:克服
吃音を克服した方法は?個性だとイジられて笑いにした残酷な友人の話 こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 周囲から吃音をからかわれて、恥ずかしい思いや悔しい思いを...

吃音と仕事

吃音と仕事についての記事です。

吃音:相談
吃音で仕事が辛い人は必見!上司に相談するメリットとデメリットは? こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 会社員で吃音症の方なら、吃音を上司に相談するべきか、悩ん...
吃音:接客業
吃音でも接客業の仕事はできる!経験者が感じた難しさと努力の必要性 こんにちは!ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 僕は大学を卒業してからの10年間で、正社員を5年間と非正...
吃音:面接
就職活動の面接でどもる!吃音はカミングアウトする?いつ言うべき? こんにちは!ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 面接の時は、緊張していつも通りに喋れないという人が多いで...

吃音の改善方法

僕が実践している吃音の改善方法を紹介している記事です・

吃音:大人
【悲報】大人の吃音は治らない?でも改善方法や話し方のコツはある! こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 人口の100人に1人の割合でみられるという吃音症。 ...
吃音:睡眠不足
吃音の原因は睡眠不足だった?しっかり寝るだけで驚くほど改善した話 こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 先日、だいぶ久しぶりに盛大に吃って、周囲が心配の眼差しで...
吃音:挨拶:電話
吃音で挨拶や電話が苦手だったけどコツを掴んでストレスが激減した話 こんにちは。ヒロヤ(@asobi_kurashi)です。 吃音で悩む理由の多くに、挨拶と電話があると思います。 ...
ヒロヤ
ヒロヤ
トップページは水色のボタン、おすすめ記事に進むにはオレンジのボタンをクリック
error: Content is protected !!