ドローンで撮影をしながら、およそ400日の世界一周新婚旅行をした日本人夫婦がいます。
美しい絶景と共に新婚旅行をドローンで撮影した動画は、YouTubeにアップされるとSNSを中心に話題になりました。
日本はもちろん、海外のニュースでも紹介されほど注目を集めていたんですよね。
今回は、そんなドローン夫婦こと、山口千貴さん・真理子さんの仕事や学歴と旅費、旅の目的について調べてみました。
この記事のもくじ
ドローン夫婦の山口夫婦について
夫の山口千貴(かずたか)さんと、妻の真理子(まりこ)さんは、“ハネムーントラベラー”とも呼ばれています。
新婚旅行中にドローンで撮影された動画は、イギリス公共放送局BBCで紹介され、Facebookとの契約によって映像の一部がCMに使用されるなど、世界的にも話題になりました。
2人ともオシャレな雰囲気のある素敵な夫婦ですよね。
出典:Instagram
山口夫婦の世界一周新婚旅行のドローン動画
美しい景色と夫婦の笑顔は、何度見ても本当に感動します。
出典:Youtube
ドローン夫婦が世界一周新婚旅行をした目的は?
山口夫婦が世界一周新婚旅行に行くと決めた目的は、「年をとってからも2人の会話がなくならないような思い出を作るため」だったそうです。
とてもシンプルで、核心のついた素敵な理由ですよね。
2人の新婚旅行は2015年7月にシンガポールをスタートして、東南アジア、中国、ヨーロッパ、中東、アフリカ、南米、北米など、48ヵ国を訪問しました。
ドローンと一緒に世界一周新婚旅行を考えたのは夫の山口千貴さんで、あまり海外旅行の経験がない妻の真理子さんのために、他の人がしないような新婚旅行にしたかったようですね。
山口千貴の学歴がすごい
山口千貴さんは、偏差値70以上の超名門高校ICUを卒業しているそうです。
ICUの授業は全て英語でおこなわれるらしく、旅行中の言葉に関してはまったく問題なかったようですね。
ドローン夫婦の旅費は?
一般的な世界一周旅行は200〜300万円くらいの費用がかかるそうです。
2人は旅費のために500万円を貯め、日数およそ400日の旅をしました。
山口夫婦を知ったほとんどの人は、2人がどんな職業をしているのか気になったと思います。
ドローン夫婦の仕事は?
世界一周旅行に行く前は、山口千貴さんはプログラマー、真理子さんはスイミングインストラクターをしていたそうです。
山口千貴さんは旅行中もパソコンで仕事はできたようですが、2人とも特別な仕事をしている訳ではなく、月3万円のアパートに住み、2年間節約して貯金をしていました。
新婚初期の楽しい時期を、「一生2人で会話したいという目的のため」に節約して過ごすという選択はすごいですよね。
☟他にも変わった旅人に関する記事はコチラ
まとめ
動画やSNSでいつも幸せそうな山口夫婦を見ていると、見ているこっちまで笑顔になるんですよね。
自分たちの目的のために始めた旅行は、今では誰もが憧れる夫婦の旅行になっているかもしれませんね。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/