アメリカ

米国『ホースシューベンド』の場所や成り立ちは?話題の絶景がすごい!

アメリカのアリゾナ州には、世界遺産でもなければ国立公園でもない人気観光地があります。

その人気観光地は、簡単に言ってしまうと「ただの川」ですが、多くの写真家や旅行者を魅了しているようです。

インスタ映え間違いなしと注目を集め、多くのSNSにも登場しているパワースポット。

今回は、急カーブした川のポイントが絶景の観光地になった『ホースシューベンド』についてご紹介していきます。

ホースシューベンドとは?

ホースシューベンド(Horseshoe Bent)は、アメリカ南西部とメキシコ北部を流れるコロラド川が大きく急カーブした川のポイントです。

プロ・アマを問わずに世界中の写真家に撮影されている場所なので、インスタグラムなどで見たことがある方は多いかも知れません。

アメリカの7大パワースポットの1つとも言われ、世界中から観光客が訪れています。

ホースシューベンドの名前の由来や成り立ちは?

ホースシューベンドの名前の由来は、大きく急カーブした川の形が、馬の蹄を保護するために装着される蹄鉄(Horseshoe)に形が似ているからのようです。

乗馬や馬をペットにする文化があるアメリカらしいネーミングですね。

崖の下を流れる大きく急カーブしたホースシューベンドの成り立ちは、雄大なコロラド川の侵食によるものです。

長い年月をかけて自然が生み出した美しい蛇行した川の地形からは、圧倒的な自然のパワーを感じますよね。

ホースシューベンドには柵がない

ホースシューベンドには、安全のための柵がありません。

柵が無いため、およそ600mの断崖の先端から川を覗き込むような写真が撮れます。

過去には転落事故もあったそうですが、柵が無くても「自己責任の国」なので、事故は最も注意するべきところですね。

ホースシューベンドは無名の秘境だった

今では世界的な絶景ポイントのホースシューベンドですが、あくまでも「コロラド川の一部」なので、ビジターセンターはありません。

以前は看板もなかった秘境のために通り過ぎる人も多かったそうですが、最近はメディアにも取り上げられる人気の観光地になりました。

コロラド川ではラフティングツアーもあるので、川からホースシューベンドの断崖を見上げることもできるようですね。

ホースシューベンドの場所は?

ホースシューベンドの場所は、アリゾナ州ペイジの町からハイウェイ89号を6kmほど南下した位置にあります。

道路からホースシューベントは見えず、駐車場がホースシューベントの目印になっているので見過ごさないことが重要です。

もちろん入場は無料で、駐車場から15分ほど歩くと、平原に突如現れる巨大な割れ目からホースシューベンドが見えます。

アリゾナ州は、平均的に気温が高くて乾燥している地域なので水は必須ですね。

湿度が高い日本の環境に慣れている日本人は、おそらく何もしていなくても喉が乾く地域だと思います。

☟他にもアメリカの絶景に関する記事ははコチラ

アンテロープキャニオン:イッテq
米国アンテロープキャニオンが絶景!激混みツアーでも行きたい魅力は?広大な面積の国土を有するアメリカには、日本では見る事が出来ないような驚きの景色がたくさんあります。 美しい景色やエネルギーを感じる...
ホワイトポケット:行き方
ザ・ウェーブの絶景に匹敵?ホワイトポケットが2大秘境だと話題に!アメリカのアリゾナ州にある世界一の絶景と名高い『ザ・ウェーブ』。 1日の入場者数がわずか20名だけと決まっているため、とても価値の...
グランドキャニオン:水曜どうでしょう
水曜どうでしょうが珍しく感動!グランドキャニオンは本当にすごい?北海道発のローカル番組として大人気の『水曜どうでしょう』は、国内外の旅を中心にした管理人も大好きな番組です。 旅慣れのせいか、出演...

ホースシューベンドは“インスタ映え”

ホースシューベンドの画像をInstagramに投稿してる人はたくさんいます。

日本からの旅行者も増えているようですし、本当にインスタ映えする景色ですよね。

出典:Instagram

まとめ

ホースシューベンドは、しっかりと整備された観光地ではなありません。

ですが、壮大な大地のパワーを感じるには十分に価値のある場所だと思います。

ホースシューベンドに訪れた時には、日常生活とは大きく違う絶景観光が楽しめそうですね。

広見
広見
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!