小学生の頃からプロスケーターとして活躍してきた池慧野巨さん。
東京オリンピックで注目のスケートボード界きってのイケメン選手です。
もちろん実力は日本トップクラスで、オリンピックでの活躍が期待されているようです。
今回は、そんな池慧野巨さんの高校や父親と年収、彼女の噂についても調べてみました。
池慧野巨のプロフィール
名前読み:いけ けやき
生年月日:2001年4月29日
出身地:和歌山県田辺市
身長:170cm
体重:53kg
競技:スケートボード
スポンサー:モンスターエナジー、Almost、など
(2019年5月現在)
出典:Instagram
池慧野巨の主な大会成績
- AJSAプロツアー最終戦:優勝
- 2016アジアチャンピオンシップ:3位
- 2016G-SHOCK REAL TOUGHNESS:優勝
- 2017JAPAN OPEN NATIONAL CHAMPIONSHIP:優勝
- 2018X-GAMESミネアポリス大会:2位
- 2018スケートボード日本選手権:優勝
池慧野巨の父親は?
池慧野巨さんがスケートボードを始めたのは7歳の時で、お父さんが持っていたことがきっかけでした。
父親の池建徳さんは炭焼き職人らしく、「慧野巨(けやき)」という名前はケヤキの木が由来で、「長生きして大きくなる」という願いがこめられているそうです。
さすが炭焼き職人だけあって、木のことを知らないと付けられない名前ですよね。
お父さんは慧野巨さんのためにスケートパークを自宅の庭に作るなど、積極的にサポートしてきたようです。
その甲斐もあってか、小学生の頃からプロ資格を取得。
現在は東京オリンピックを目指せるほどの実力になったので、お父さんも嬉しいでしょうね。
池慧野巨の高校は?
池慧野巨さんは大阪にある第一学院高校に通っているそうです。
この学校は日本各地にキャンパスがある通信制高校なんですよね。
遠征の多い池慧野巨さんにとっては、勉強とスケートボードの両立がしやすい高校なんでしょうね。
☟他にも注目の若手アスリートについてはコチラ
池慧野巨の年収やスポンサーは?
プロスケーターは、大会賞金とスポンサー収入がメイン。
実際の現状は、アルバイトなどをしながら生活をしていく場合がほとんどだとか。
世界的な活躍をする選手でも、賞金は数十万円から100万円程度が多いようですね。
ただし池慧野巨さんは、アメリカの大手ブランド「Almost」やエナジードリンクの「モンスターエナジー」など、他にも数社とのスポンサー契約があります。
アメリカでは10億円以上稼ぐと言われるプロスケーターもいるので、推定ですが池慧野巨さんも賞金とスポンサー収入を合わせれば、少なくても500万円以上の年収はありそうですね。
池慧野巨に彼女はいるの?
スケートボードが上手いというだけでなく、イケメンとしても注目されている池慧野巨さん。
彼女について調べてみましたが、今のところ情報はありませんでした。
見た目も優しそうだし、どの世代の女子からもモテそうですよね。
おそらく知られていないだけで、付き合ってる女性はいると思います。
というか、これだけのスペックで彼女がいないなら世の男性は困りますね。
まとめ
女子選手に注目が集まる事が多いスケートボードですが、男子選手も楽しみですね。
きっと池慧野巨さんも東京オリンピックで大活躍をしてくれるでしょう。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/