美人プロゴルファーとして注目を集めている松田鈴英さん。
2019年には、グラビアデビューしたことでも話題になりました。
もちろん実力も兼ね備え、年間獲得賞金ランキングでも上位にランクインしています。
さんな松田鈴英さんの経歴やお姉さん、韓国好きと飛距離についても調べてみました。
この記事のもくじ
松田鈴英のプロフィール
名前読み:まつだ れい
生年月日:1998年1月24日
出身地:滋賀県彦根市
身長:167cm
体重:54kg
職業:プロゴルファー
所属:ニトリ
出典:Wikipedia(2019年6月現在)
出典:Instagram
松田鈴英の主な大会成績
- 2019ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメン:5位タイ
- 2019Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント:4位タイ
- 2019ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ:9位タイ
- 2019中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン:3位タイ
松田鈴英のゴルフ経歴
松田鈴英さんは、10歳の時にお父さんとお姉さんがきっかけでゴルフを始めました。
2009年には、「全国小学生ゴルフ選手権春季大会」で2位を獲得。
2010年には、「滋賀県アマチュアゴルフ選手権競技」で優勝。
高校を卒業した2016年にプロテストに挑戦しましたが、結果は不合格。
それでも、気持ちを切り換えて挑んだ翌年のテストには合格しました。
現在は、年間獲得賞金ランキングでも上位に入り、プロとして活躍をしています。
一度の失敗で諦めずに挑戦を続けて良かったですよね。
松田鈴英は“黄金世代”の1年先輩
松田鈴英さんがプロになった年は、女子プロゴルフの“黄金世代”が何人もプロ入りした年です。
黄金世代は1998年度生まれの選手たちのことをを指します。
早生まれのため、松田鈴英さんも1998年生まれですが、実際は「黄金世代の1年先輩」です。
どちらにしても、プロとしての同期が多い黄金世代から受ける刺激は大きいでしょうね。
松田鈴英は飛距離がすごい
可愛いルックスと素敵な笑顔で、美人プロゴルファーとしても注目されている松田鈴英さん。
平均飛距離は250ヤード以上という、女子の中では1、2を争う飛ばし屋です。
中には、平均が270ヤード以上になった日もあったそうですね。
細身の身体ですが、飛距離を出せるのは松田鈴英さんの武器になっているのは間違いなしでしょうね。
松田鈴英は姉が美人キャディー
松田鈴英さんには、一緒にゴルフを始めたお姉さんがいます。
松田唯里さんという名前で、大学時代には全国規模の学生大会で優勝するほどの選手でした。
プロ入りも期待されていたらしいですが、けっきょくは大学職員になったようですね。
松田鈴英さんが出場するツアーでは、キャディーをつとめることもあり、美人キャディーとしても話題になりました。
妹の鈴英さん曰く、姉の唯里さんの方がゴルフが上手いんだとか。
試合では、的確なアドバイスやメンタル面でのサポートに助けれているそうです。
姉妹がお互いに尊敬しあっていて、仲の良さも伝わってきますよね。
松田鈴英は韓国好き
松田鈴英さんは韓国が大好きで、年に1回はかならず旅行に行くそうです。
韓国は、ご飯が美味しいことが一番の魅力みたいですね。
そして、松田鈴英さんは韓国出身のプロゴルファーであるイ・ボミさんに憧れを持っていました。
イ・ボミさんの見た目の可愛さだけでなく、ファンへの対応に対する尊敬が大きいようですね。
プロになって一緒にラウンドすることもあったらしいですが、憧れの選手とゴルフができて本当に嬉しかったでしょうね。
まとめ
黄金世代の影に隠れているようにも感じますが、実力は確かな松田鈴英さん。
ツアー初優勝の日が訪れるのも、そう遠くはなさそうですよね。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/