2002年のソルトレイクオリンピック以来、メダルに届いていなかったスキーのモーグル。
低迷が続いているように見えましたが、2018年の平昌オリンピックで男子の原大智さんが銅メダルを獲得しました。
これを機に次回の北京オリンピックでは、女子選手のメダル獲得にも期待できそうですね。
今回は、女子モーグルで日本のエースとして活躍してきた伊藤みきさんの経歴と怪我の過去、親友や結婚についても調べてみました。
この記事のもくじ
伊藤みきのプロフィール
名前読み:いとう みき
生年月日:1987年7月20日
出身地:滋賀県蒲生郡日野町
身長:162cm
競技:モーグル
本当に本当に久しぶりの大屋スキー場。ここはもう色んな思い出がたくさん。父と2人で来ました。 pic.twitter.com/QrVVviD00t
— 伊藤みき (@mikiitos) 2018年8月5日
出典:Twitter
伊藤みきは“モーグル3姉妹”の次女
3姉妹の伊藤みきさんは、3歳の時にスキーを始め、小学生の頃から姉妹でモーグルの大会に出場していたそうです。
数多くの大会で好成績を残してきた、あずささん(長女)・みきさん(次女)・さつきさん(三女)の3人。
“モーグル3姉妹”として、早くから注目をあつめてたんですよね。
両親は高校の体育教師らしいので、姉妹は幼少期からスポーツ一家の中で育ったようです。
伊藤みきのオリンピックでの成績
伊藤みきさんは、高校生で初出場した2006年のトリノオリンピックで20位。
2010年のバンクーバーオリンピックでは12位。
2013年には、ワールドカップで初優勝と世界選手権で2つの銀メダルを獲得。
2014年のソチオリンピックでは、メダル獲得も期待されていました。
好成績が続く中で出場したソチオリンピックでしたが、練習で膝を痛めたことで棄権。
オリンピックでは出場のたびに順位が上がっていたので、とても悔しい経験になったでしょうね。
伊藤みきの大怪我とは?
伊藤みきさんはソチオリンピックが始まる2か月前に、右膝前十字靭帯損傷で全治8か月の大怪我をしていました。
オリンピック出場のために手術はせず、温存療法で出場にそなえていたそうです。
結果的には予選直前に怪我が悪化して棄権になり、その後は手術と1年以上のリハビリによって大会復帰をはたしました。
2016年の全日本選手権で優勝し、平昌オリンピックでは再びメダル獲得の期待もされていましたが、残念ながら代表からは落選。
もう一度オリンピックの舞台に立ちたかったと思いますが、勝負の世界は本当に厳しいですね。
伊藤みきの親友は安藤美姫
伊藤みきさんは、フィギアスケート元日本代表の安藤美姫さんと親友なんだそうです。
中京大学の同級生で、出席番号も1番(安藤)と2番(伊藤)の同じグループだったとか。
競技は違いますが、2人ともトリノオリンピックとバンクーバーオリンピックに出場しています。
ウインタースポーツのトップアスリート同士、お互いに通じ合うものがあったのでしょうね。
☟他にも注目のモーグル選手に関する記事はコチラ
伊藤みきが結婚を報告
伊藤みきさんは、2018年10月に結婚したことをツイッターで報告。
お相手の情報はわかりませんが、もしかするとスキー関係の方かもしれませんね。
ちなみに、5大会連続でオリンピックに出場した上村愛子さんは、結婚してからも競技を続けてオリンピックに出場しました。
伊藤みきさんも選手を続けていくそうなので、次回の北京オリンピック出場を目指しているでしょうね。
伊藤みきがモーグルを引退
2019年に、伊藤みきさんの引退が所属先だった北野建設から発表されました。
引退の理由はわかりませんが、日本の女子モーグル界に大きな功績を残したはずです。
今後もスキーには関わっていくようなので、コーチなどといった違う形でオリンピックを目指すかもしれませんね。
まとめ
大怪我やリハビリを乗り越えて見事な復活と活躍をしてきた伊藤みきさん。
選手時代に培った経験値は、多くの後輩たちに受け継がれるでしょうね。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/