ひろむ&ヒロヤのプロフィールまでお越しいただき、ありがとうございます!
簡単なプロフィールですが、どうぞよろしくお願いします。
この記事のもくじ
ひろむ&ヒロヤについて
まず最初に、僕たちは2人でブログを運営しているわけではなく、中の人が「ひろむ」と「ヒロヤ」のキャラクターを使い分けているだけです。
扱う記事の内容や担当を分け、わかりやすく運営ができればと思い、2キャラクターになっています。
1人2役なので、ややこしい文面もありますが、どうか最後までお付き合いください。
ひろむは一生懸命な人を尊敬
一流アスリートや冒険家、漫画オタクなど、一生懸命な人は素敵ですよね。
その人について知れば知るほど、「なるほど。だからか。」となります。
偉人を知ることで、自分の生活に役立つように日々勉強させてもらっています。
他にも、アウトドアや旅行情報など、ひろむは趣味的な部分を中心に記事を書いています。
ヒロヤは主に吃音症と健康・美容関係についての情報を発信
ヒロヤは、自身が経験した吃音の苦労や改善方法の記事を主に書いています。
「喋ること」以外にも自信をつけるために、健康やメンズ美容にも取り組み中。
見た目が清潔で健康的な方が、人と関わる機会も増えると思います。
自分の体験談をもとに、少しでも吃音に悩む人たちが役に立つ情報を届けたいです。
中の人はこんな人
一応、中の人は、旅と映画と自然が好きな30代の男性です。
もちろん、ひろむ&ヒロヤも僕の人格なので、軽度の吃音症でもあります。
休みになれば、昼は外で遊んで、夜はマッタリと映画を観る。
学生の頃から続けている生活ですが、まったく飽きません。
20代後半で勤めていた会社を辞め、国内と海外を転々とする生活を約6年。
現在は日本の社会に復帰して、自分のペースで好きなことを続けています。
ひろむ&ヒロヤがブログで伝えたいこと
“自分の知らない何か”に出会うとワクワクしませんか?
見たことのない景色や生活習慣、その土地の食事や仕事、才能豊かな人を見た時。
初めての経験ってすごく印象に残りますよね。
そんな驚きを多くの人たちとシェアできたら、世界はきっとポジティブな方向に進むと思います。
ひろむ&ヒロヤからの挨拶
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。
引き続き当ブログ『あそびくらし』を、お楽しみいただければ幸いです。