スノーボード

片山來夢(スノボ)の経歴や読み方と両親も調査!五輪成績や彼女の噂は?

平昌オリンピックでの活躍が大きな話題になったスノーボード。

日本は選手層も厚く、男女や競技に関係なく注目度が高いです。

その中でも、各選手が激闘を繰り広げたハーフパイプ競技が人気ですよね。

そんなハーフパイプで大活躍をした片山來夢さんの経歴名前の読み方父親彼女の噂についても調べてみました。

片山來夢のプロフィール

名前読み:かたやま らいぶ

生年月日:1995年5月4日

出身地:静岡県焼津市

身長:165cm

体重:60kg

職業:プロスノーボーダー

種目:ハーフパイプ

スポンサー:BURTON(バートン)、など

出典:Wikipedia(2019年6月現在)

出典:Instagram

片山來夢のスノーボード経歴

片山來夢さんは、3歳の時に自分から興味を持ってスノーボードを始めたそうです。

地元の静岡県にはスノーボードをする環境が少なく、5歳の頃から冬の間はスキー場がある岐阜県を拠点に活動していたとか。

8歳でカナダのウィスラーにスノーボード留学し、ハーフパイプは小学校6年生からスタート。

中学時代は、国内最大級の室内ゲレンデがある愛媛県にスポーツ留学するなど、幼少期から冬はスノーボード中心の生活を送ってきたようですね。

片山來夢の大会成績

片山來夢さんは、2015年にワールドカップで初優勝

平昌オリンピックでは、安定した滑りで7位入賞という好成績をおさめました。

オリンピックが終わった翌月には、スノーボード界で最も歴史のあるUSオープン(全米オープン)で2位を獲得。

平昌オリンピックで対戦した選手たちもいる中で、優勝した平野歩夢さんと共に表彰台にのぼりました。

まだ疲れも残っていたと思いますが、伝統のある大会で日本選手人が1位2位という成績は本当にすごい快挙でしたね。

片山來夢は両親もスノーボーダー

片山來夢さんは、両親もスノーボードをしていたそうです。

もしかすると、お父さんとお母さんは雪山で出会ったのでしょうか?

特に両親がプロだったという情報はないので、おそらく趣味でやっていたようですね。

海外留学やスポーツ留学など、息子に対して協力的だったのは、自分たちもスノーボーダーだったことが理由かもしれませんね。

☟ハーフパイプの注目選手に関する記事はコチラ

平野歩夢(スノボ)がスケボでも五輪?大学や過去の意外なコーチも発覚!2大会連続でオリンピックの銀メダルを獲得したスノーボード・ハーフパイプの平野歩夢さん。 オリンピック初出場の時には中学生メダリスト...
平岡卓:現在
平岡卓(スノボ)の現在は?メダリストが賞金で作った巨大施設がすごい!ソチオリンピックのスノーボード・ハーフパイプで、銅メダルを獲得した平岡卓さん。 当時まだ高校生だった少年が、銀メダリストの平野歩夢...
今井胡桃(スノボ)が可愛いと話題!兄もイケメンで彼氏の噂や大学は?JKスノーボーダーとして平昌オリンピックに出場し、ルックスも可愛いと話題になった今井胡桃さん。 なんでも、ウインタースポーツの未来...

片山來夢の読み方と名前の由来は?

片山來夢さんの名前についてですが、「らいむ」ではなく、「らいぶ」と読みます。

「來夢」は、珍しい漢字を使った名前ですよね。

名前の由来は「夢」が「来る」という意味で、お父さんが命名したそうです。

名前に負けないような活躍をしてくれる息子の姿が見られるのは、とても嬉しいでしょうね。

出典:Instagram

片山來夢に彼女はいるの?

人気スポーツで活躍する片山來夢さんですが、恋人はいるのでしょうか?

SNSを見てもスノーボードのことばかりなので、今は恋愛どころではないのかもしれません。

スノーボード選手はモテそうだし、活躍が続けば、そのうち彼女の情報も出てくるでしょう。

まとめ

スノーボード選手は夢がつく名前が多いですが、きっと本人だけでなく両親の夢もつまっているはずです。

片山來夢さんのSNSには両親に感謝するコメントもあったので、これからも存分に親孝行してもらいたいですね!

広見
広見
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!