メンバーの卒業が続いた大人気のアイドルグループ「でんぱ組.inc」ですが、2018年から新メンバーに加入した鹿目凛さん。
過去には、女性アイドルグループ「ベボガ!」の元メンバーとしても活躍していました。
鹿目凛さんは、ツイッターに投稿されているイラストが可愛いと評判で、でんぱ組.incに加入する前から話題になっていたようですね。
そんな鹿目凛さんは、大流行した「#彼女と◯◯なうに使っていいいよ」の元ネタだったことが発覚!合わせて本名やイラストについても調べてみました。
この記事のもくじ
鹿目凛のプロフィール
読み方:かなめ りん
生年月日:1996年9月21日
出身地:埼玉県
身長:160cm
体重:非公表
血液型:A型
職業:アイドル
愛称:ぺろりん、ぺろりん先生
事務所:ディアステージ
2020年3月現在
出典:Instagram
鹿目凛の本名は?
鹿目凛さんは、2018年にでんぱ組.incの新メンバーに加入しました。
“鹿目凛”は本名ではなく芸名ですが、本名についての情報はありませんでした。
ちなみに、名字の“鹿目”は「しかめ」と読みたくなりますが「かなめ」と読みます。
“鹿目”の由来は、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の主人公・鹿目まどかからきているそうです。
“凛”の由来はわかりませんでしたが、“凛”もアニメやゲームのキャラクターに多い名前ですよね。
鹿目凛さんに限らず、本名以外で活動しているアイドルは、自分の好きなアニメキャラの名前を使う事は多いようですね。
鹿目凛の年齢は?
以前のでんぱ組.incは、メンバー全員の年齢が非公開でした。
ところが、鹿目凛さんの生年月日や年齢は加入前に所属していたベボガ!で公表されています。
現在の年齢は23歳(2020年3月現在)なので、平均年齢が高いと言われているでんぱ組.incでは若手です。
でんぱ組.incでは、アイドル歴の長いベテランメンバーとの掛け合いが楽しみですね。
鹿目凛のイラストが可愛い
鹿目凛さんは、“ぺろりん先生”という名前で4コマ漫画やイラストを描いていて、アイドル活動よりも先に人気が出たそうです。
2015年頃から、ツイッターやブログに投稿したイラストが注目されフォロワーが急増。
フォロワーの急増にともなって、ベボガ!の名前も知られるようになったんだとか。
イラストレイターという経緯もあって、鹿目凛さんは「ぺろりん」や「ぺろりん先生」と呼ばれることが多いようですね。
鹿目凛さんのイラストを元にしたLINEスタンプも販売されていますが、本当に鹿目凛さんの雰囲気に似合う可愛いイラストですよね。
ツラい朝にお使いください。 pic.twitter.com/nKWVS1mosu
— ぺろりん先生 (鹿目凛) (@peroperorinko01) 2017年12月27日
出典:Twitter
鹿目凛は「#彼女と◯◯なう」の元ネタ
2017年に「#彼女となうに使っていいよ」が、女性アイドルを中心に大流行しましたよね。
「#彼女となうに使っていいよ」というビッグコンテツを、最初に始めたのは鹿目凛さんだったことが発覚しました。
2017年2月18日に、鹿目凛さんがツイッターに投稿した「彼女と焼肉なう!って使っていいよ!!!!」が始まりのようです。
『彼女と焼肉なう!』
って使っていいよ!!!! pic.twitter.com/IfwfIrdvR7— ぺろりん先生 (鹿目凛) (@peroperorinko01) 2017年2月18日
出典:Twitter
鹿目凛は「#彼女と◯◯なう」をブログで宣言
鹿目凛さんは、「#彼女と◯◯なう」の元ネタをツイッターに投稿した日にブログを更新。
反響が大きかったこともあり、「#彼女と◯◯なう」のシリーズ化を宣言していました。
それにしても鹿目凛さんの雰囲気は「可愛い」が凝縮されていて、画面から溢れ出てきそうですよね。
鹿目凛さんのキャッチフレーズ「イラストも描けちゃうあなたの彼女♡」には、自分の経歴に基く深い意味が込められていたんですね。
まとめ
イラストによって所属していたベボガ!の知名度をあげるだけでなく、アイドル業界に流行を作ったカリスマ性を持つ鹿目凛さん。
今後は、個性的なメンバーで構成されているでんぱ組.incの中心人物になっていくかもしれませんね。
☟でんぱ組.incメンバーについての記事はコチラ
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/