高校生の時から、水泳の日本代表としてオリンピックに出場した今井月さん。
実力はもちろんですが、ルックスが可愛い事でも注目を集めているそうです。
東京オリンピックでは、金メダルを目指しているようなので、活躍がとても楽しみですね。
そんな今井月さんの大学やハーフと熱愛彼氏の噂、足のサイズについても調べてみました。
今井月のプロフィール
名前読み:いまい るな
生年月日:2000年8月15日
出身地:岐阜県岐阜市
身長:164cm
体重:51kg
競技:水泳
所属:コカ・コーラ スポーツクラブ
出典:Wikipedia(2019年6月現在)
昨日ですが、世界短水路選手権100m個人メドレーで銀メダル獲得できました!🥈タイムは少し悔しいですが、初めて世界大会でメダルを獲れて自信になりました‼️まだレースが残っているのでそこに向けてまた頑張ります☺️✨応援ありがとうございました❣️ #tobiuojapan https://t.co/6Iwv8wHpMG pic.twitter.com/duzLlrFCbB
— 今井月 (@runa_imai) 2018年12月15日
出典:Twitter
今井月の主な大会成績
- 全国中学校水泳競技大会(100m・200m平泳ぎ):3連覇
- 2015ワールド杯東京大会(100m平泳ぎ):2位
- 2016日本選手権(200m個人メドレー):2位
- 2016ジャパンオープン(100m・200m平泳ぎ):3位
- 2018世界短水路選手権(100m個人メドレー):2位
今井月の経歴は?
今井月さんは、お兄さんの影響で3歳から水泳を始めました。
小学校6年生の時には、50mと100mと200mの平泳ぎと400m個人メドレーで日本学童記録を更新。
中学時代には、全国中学校水泳競技大会で100mと200mの平泳ぎを3連覇という圧倒的な強さを見せていました。
2016年には、高校生ながらリオオリンピックに出場して準決勝に進出。
本人は満足のいく結果では無かったようですが、大きな経験になったでしょうね。
今井月は足のサイズが大きい
今井月さんは、足のサイズが26.5cmあるそうです。
身長は164cmありますが、身長と比べてもサイズは大きい方ですよね。
実は、この足の大きさが力強いキックを生む原動力になっているとか。
大会での好成績や記録の秘密は、今井月さんの足にあったようですね。
今井月はハーフで両親は?
今井月さんは、日本人のお父さんとフィリンピン人のお母さんとの間に生まれたハーフです。
名前の月(るな)は、ローマ神話の女神「ルナ」から由来しているようですね。
お母さんは、今井月さんが8歳の誕生日をむかえた日に、心室細動が原因で他界してしまったそうです。
幼少期での悲しい別れは辛かったと思いますが、娘の活躍は天国にいるお母さんも喜んでいるでしょうね。
☟他にもハーフアスリートについての記事はコチラ
今井月の大学は?
今井月さんは岐阜県岐阜市の出身で、地元の小中学校を卒業。
高校は、愛知県にある私立の豊川高校に通っていました。
高校を卒業した2019年には、東洋大学へ進学。
これまでよりも最適な練習環境が整っていると思うので、東京オリンピックまでさらに集中できそうですね。
今井月に彼氏はいるの?
水泳の実力だけでなく、ルックスも可愛いと注目されている今井月さん。
彼氏の存在が気になりますが、今のところ情報はありませんでした。
なんでも、オリンピック以外の目標では、モデルになりたいという夢を持っているそうです。
2017年には、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)とマネジメント契約を結びました。
もしモデルとしての活動ができれば、いつか芸能人の方とお付き合いする事があるかもしれませんね。
まとめ
今井月さんは、白血病を公表した池江璃花子さんと同級生です。
突然の事で動揺もあったと思いますが、すぐにコメントを発表していました。
子供の頃からの友人でありライバルの復活を誰よりも待ち望んでいる一人でしょうね。
今井月さんの活躍と池江璃花子さんの回復を応援しています。
今後の励みになりますので、この記事が役に立ったと思ったら“シェア”をお願いしますm(_ _)m