フィギュアスケート

坂本花織(フィギュア)の高校や大学と性格は?父親の意外な職業も発覚!

2018年の平昌オリンピックで、女子フィギュアスケート6位入賞をはたした坂本花織さん。

選手層が厚い日本女子フィギュアスケート選手の中で、厳しい代表選考を最後に勝ち抜いた事で話題になりましたよね。

まだ選手としては伸び盛りだった高校生の時に挑んだ初のオリンピックは、大きな経験と自信にも繋がったようです。

今回は、そんな坂本花織さんの高校大学性格父親がどんな人なのかについても調べてみました。

坂本花織のプロフィール

名前読み:さかもと かおり

生年月日:2000年4月9日

出身地:兵庫県神戸市

身長:158cm

体重:非公表

競技:フィギュアスケート

(2019年3月現在)

出典:Twitter

坂本花織の主な大会成績

  • 2016-17JGP横浜:優勝
  • 2017-18アジアフィギュア杯:優勝
  • 2017-18四大陸選手権:優勝
  • 2018年平昌オリンピック:6位
  • 2018-19GPスケートアメリカ:2位
  • 2018-19GPグランプリヘルシンキ:3位
  • 2018-19全日本選手権:優勝

坂本花織のフィギュアスケート経歴

坂本花織さんは、2003年の朝ドラ『てるてる家族』でヒロインの姉がフィギュアスケート選手だった事がきっかけで、4歳からスケート人生がスタート。

競技に参加し始めると、ジュニア時代から国際大会で優勝するほどの活躍を見せていました。

ところが、選手層が厚い女子フィギュアスケート選手の中では飛び抜けた実力者というわけではなかったようですね。

いわゆる目立たない選手だったらしいですが、徐々に実力をつけてきた坂本花織さんは、シニアでの国際大会デビュー戦で優勝。

勢いは止まらずに、平昌オリンピックでは日本代表選手として活躍しました。

坂本花織のオリンピックでの成績

坂本花織さんは平昌オリンピックの代表選考がかかった全日本選手権で、大会4連覇を達成した宮原知子さんに次いで2位を獲得。

全日本選手権が終わるまでの有力候補だった選手たちをおさえ、見事に日本代表の切符を手に入れました。

平昌オリンピックの結果は、シニア1年目ながらオリンピック初出場で6位入賞の好成績。

演技直後のインタビューでは4年後を見据えたコメントをするなど、平昌オリンピックの経験は大きな自信にも繋がったみたいですね。

坂本花織の性格は面白い?

坂本花織さんは負けず嫌いな性格のようですが、「負けず嫌い」はアスリートなら絶対に必要な性格ですよね。

そして、フィギュアスケート選手の中では珍しい“お笑いキャラ”な性格でもあるらしく、誰かがボケるとすぐにツッコミを入れるそうです。

最近では、2017年に現役を引退してプロスケーターになった村上佳菜子さんがバラエティ番組でブレイクしました。

村上佳菜子さんも、面白タレント的な活躍をしているので、少し堅いイメージがあったフィギュアスケートの印象が良い意味で変わってきてますよね。

坂本花織の高校と大学は?

坂本花織さんは神戸市立渚中学校を卒業後、神戸野田高等学校に進学しました。

高校卒業後は神戸学院大学へ進学しています。

ちなみに、坂本花織さんのご両親も神戸学院大学の出身だそうです。

ご家族で縁のある大学のようですね。

中学と高校に続いて地元の大学に通っているので、環境が変わるストレスもなく、フィギュアスケートに集中できるでしょうね。

☟2019フィギュアスケート世界選手権出場者の記事はコチラ

紀平梨花(フィギュア)の姉や両親と高校は?幼稚園での英才教育も発覚!フィギュアスケートのシニアデビュー初年度で、国際大会6連勝をかざった紀平梨花さん。 突如として日本を代表するトップアスリートの仲間...
宮原知子:大学
宮原知子(フィギュア)は両親が医者でお嬢様?大学や熱愛彼氏も調査!浅田真央さんの引退以来、日本の女子フィギュアスケート界を引っ張ってきたも言える宮原知子さん。 全日本フィギュアスケート選手権では浅...
イムウンス:整形
イムウンス(フィギュア)のおでこが可愛い?ハーフや整形の噂も調査!韓国フィギュアスケート界にあらわれた美少女として話題のイムウンスさん。 まだ10代とは思えないほどの妖艶な演技を披露して、日本でも...

坂本花織の父親はどんな人?

フィギュアスケートは、すごくお金がかかるスポーツとして知られていますが、坂本花織さんの父親はどんな方なのでしょうか。

調べてみると、なんと父親の職業は警察官のようですね。

父親が安定した収入の公務員だとしても、一般的には金銭面のサポートは大変だと思います。

実は、坂本花織さんは地元兵庫県神戸市にある「シスメックス」という上場企業と所属契約をしていました。

大手企業に所属しているなら、金銭面を含めてしっかりとしたサポート体制で競技を続ける事ができるでしょうね。

まとめ

本当に毎年のように女子フィギュアスケートは、多くの注目選手が誕生しています。

紀平梨花さんや宮原知子さんなど、レベルの高い選手たちと切磋琢磨している坂本花織さんの今後の活躍が楽しみですね。

広見
広見
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!