水泳

浅羽栞(水泳)の経歴や大学と両親は?性格が真面目な”池江世代”に迫る!

2018年に開催れたユースオリンピックの200m平泳ぎで優勝した浅羽栞さん。

“池江世代”と呼ばれる実力者たちの中では、遅咲きの選手かもしれませんね。

徐々に結果を残し、東京オリンピック出場を目指して日々の努力を続けているようです。

そんな浅羽栞さんの経歴大学両親性格についても調べてみました。

浅羽栞のプロフィール

名前読み:あさば しおり

生年月日:2000年8月4日

出身地:東京都

身長:168cm

体重:54kg

競技:水泳

(2019年6月現在)

出典:Instagram

浅羽栞の主な大会成績

  • 2017国民体育大会(200m平泳ぎ):2位
  • 2017ジュニアオリンピック(100m・200m平泳ぎ):優勝
  • 2018ユースオリンピック(200m平泳ぎ):優勝
  • 2019コナミオープン(200m平泳ぎ):優勝

浅羽栞の経歴は?

浅羽栞さんは、4歳の時から水泳を始めました。

2017年に、ジュニアオリンピックの100mと200m平泳ぎで優勝。

2018年には、ユースオリンピックの200m平泳ぎで優勝。

2019年のコナミオープンでは、日本トップクラスの選手たちをおさえ、200m平泳ぎで優勝を勝ち取りました。

徐々に成績が上がっているので、今後の活躍が楽しみな選手ですね。

浅羽栞は黄金世代の遅咲きスイマー

浅羽栞さんは、“池江世代”と呼ばれる黄金世代の一人です。

実は、幼少期から大活躍を続けていたわけでは無かったようですね。

実力者たちがそろう同級生の中で、頭角を現し始めたのは高校生になってからだったそうです。

元々の才能や努力はあったと思いますが、それだけ同級生のレベルが高かったということでしょうね。

浅羽栞の高校や大学は?

浅羽栞さんは、2019年に八王子学園八王子高等学校を卒業しました。

大学は早稲田大学スポーツ学部に進学。

早稲田大学の水泳部は、これまでに多くのオリンピック選手が在籍してきました。

レベルの高い環境でしっかりと練習をしていけば、浅羽栞さんの東京オリンピック出場も期待できますね。

☟早稲田大学出身(在学)のアスリートはこちら

渡部香生子(水泳)の経歴と大学に就職先も発覚!彼氏や結婚の噂はある?中学時代から活躍が期待され、わずか15歳でオリンピックに初出場した渡部香生子さん。 メダル獲得こそありませんが、2度のオリンピック...
鬼塚雅(スノボ)のスポンサーや大学と英語は?本田圭佑と意外な接点も!平昌オリンピックでのメダル獲得が期待されていた女子スノーボードの鬼塚雅さん。 悪天候などの影響もあって実力を出しきれず、ほろ苦い経...

浅羽栞の性格は真面目

浅羽栞さんは、スポーツの素晴らしさを伝えられるアスリートを目標にしているようです。

そのための厳しい練習はもちろん、普段から他の選手の模範になる行動を心がけて生活をしているとか。

とても真面目な性格がうかがえるエピソードですよね。

このまま心身共に大きく成長して、好成績を残せる選手になって欲しいですね。

浅羽栞の両親は?

浅羽栞さんは、両親とお兄さんがいる4人家族のようです。

ご両親やお兄さんがどんな方なのかの情報は見つかりませんでした。

幼少期から水泳をしていたので、お兄さんも選手をしていた可能性はありそうですね。

どちらにしても、ご両親は娘の活躍が嬉しいでしょうね。

まとめ

浅羽栞さんは、仲の良い友人でもある池江璃花子さんの公表に大きなショックを受けたそうです。

合宿では同部屋になるなど親交も深く、よく遊んだりもしていたようですね。

今後の活躍が池江璃花子さんの闘病生活の力になるはずなので、浅羽栞さんは全力で東京オリンピックに挑戦してくれるでしょう。

広見
広見
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今後の励みになりますので、この記事が役に立ったと思ったら“シェア”をお願いしますm(_ _)m

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!