日本人として初めてフリーライドワールドツアー(以下FWT)出場したビッグマウンテンスキーヤーの楠泰介さん。
FWTは手付かずの自然の山でスキーやスノーボード競技をするエクストリームスポーツの大会です。
近年、FWTは世界的な人気を獲得していますが、オリンピックやXゲームとは一味違う自然を相手とした独特の面白さがあるんですよね。
今回は、「ジャンクスポーツ」に出演するなど、注目をあつめている楠泰介さんの経歴や年収と美人だという妹についても調べてみました。
さらに、あの人気イケメン俳優と親友だったことも発覚しました!
楠泰介のプロフィール
名前読み:くすのき たいすけ
生年月日:1984年8月22日
出身地:大阪府
職業:プロスキーヤー
スポンサー:PeakPerformance、Vecter Glide、など
楠泰介のスキー経歴
楠泰介さんは、モーグルの元日本代表として活躍していました。
芸能人みたいで格好良い名前ですよね。
現在はカナダやアラスカなど、日本だけでなく海外でのバックカントリー(自然の山)を中心に活動。
競技で鍛えた高い技術とスタイリッシュさを兼ね備えた、日本を代表するビッグマウンテンスキーヤーです。
楠泰介さんが一躍注目をあつめたのは2017年に日本で初めて開催されたFWTの予選にあたる『Freeride Hakuba4スター(フリーライド白馬)』でした。
世界的には無名だった楠泰介さんですが、フリーライド白馬では海外の招待選手を抑えて優勝。
やっぱり日本人選手の活躍は嬉しいですよね。
楠泰介さんが優勝した滑りは、YouTubeチャンネルの 「FreerideWorldTourTV」から見ることができます。
出典:YouTube
楠泰介はFWT本戦でも活躍
『Freeride Hakuba』で優勝した楠泰介さんは、世界各国で年間5戦のツアーが行われるFWT本戦に推薦枠で招待されました。
残念ながら最終戦のアラスカ(ヘインズ)大会までは残れませんでしたが、オーストリアのフィーバーブルン大会では快進の滑りを披露。
2018年には招待選手としてFWTへの参戦になり、FWTデビュー年から安定感のある滑りでしっかりと世界にアピールできていたようですね。
出典:YouTube
楠泰介の妹は美人スキーヤー
楠泰介さんには、楠怜己(れいみ)さんという妹がいて、2歳の頃から楠泰介さんの影響でスキーを始めたそうです。
楠怜己さんは、大手ブランドのK2やROXYからサポートを受けるプロスキーヤーのようですが、SNSなどからは世界で活躍する楠泰介さんのことを尊敬していることが伝わってきます。
2人はとても仲が良さそうだし、楠泰介さんはイケメン、妹の楠怜己さんもすごく美人ですよね!
出典:Instagram
☟他にもビッグマウンテンスキーに関する記事はコチラ
楠泰介は松田翔太と親友だった!
イケメン人気俳優として活躍する松田翔太さんのインスタグラムに、「One of my best friend(親友の1人)」というコメントと共に楠泰介さんの写真がシェアされていました。
出典:Instagram
松田翔太さんはスキーが趣味でプロ級の腕前があり、以前から楠泰介さんと一緒に行動することが多かったそうです。
スキー活動は国内だけでなく、カナダの山でスノーモービルを使ったバックカントリーをするほど本格的に取り組んでいるようですね。
親友の1人としてFWTに出場する楠泰介さんを応援する姿は、松田翔太さんのスキーに対する情熱と楠泰介さんに対する尊敬も感じますよね。
楠泰介の年収について考察
プロスキーヤーの主な収入は大会賞金やスポンサー収入がメインで、他にもスキーのレッスンやバックカントリーガイドをしている方が多いようです。
有名オリンピック選手のようにテレビ出演などが多い場合は、年収が数千万円になる選手もいるとか。
さすがにメディア露出の少ない楠泰介さんの年収は、数千万円までにはならないと思います。
あくまでも推測年収ですが、日本での生活費や海外遠征費を考えると、少なくても600〜800万円くらいの年収はありそうですよね。
まとめ
これからの発展が予想されるフリーライドワールドツアーに、日本の先駆者として出場した楠泰介さん。
いつか日本人選手の年間優勝者が見られる日が来るのを楽しみにしています。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/