この記事のもくじ
美人アスリートとしても有名なスノーボード・アルペン競技の竹内智香さん。
ソチオリンピックでの銀メダル獲得は日本中が感動しましたよね。
さらにはスポーツで世界的な活躍をするだけでなく語学も堪能なんだとか。
そんなパーフェクト女性のイメージがある美人アスリートの、気になる熱愛や結婚の噂と美しさの秘訣についても調べてみました。
スポンサーリンク
竹内智香(たけうちともか)について
竹内智香さんは、1983年12月21日生まれのアルペンスノーボード選手です。
北海道の中でも豪雪地帯で知られる旭川市出身ですが、親戚が住んでいる広島が大好きで広島県知事に直訴した結果「ひろしま観光大使」に任命されたそうです。
自ら観光大使になりたいと言って、しかも本当になれてしまうのは凄いですよね。
竹内智香のスノーボード経歴
竹内智香さんが本格的にスノーボード競技を始めたのは長野オリンピックがきっかけだったようです。
乗馬でオリンピックを目指していたお父さんは、「汚い格好というイメージ」が理由で大反対。
ところが自分で道具を手に入れるなどしてきた竹内さんを見て、最後はお父さんも熱意に負けたそうです。
高校はスノーボード部がある上川高等学校に進学し、その後はクラーク記念国際高校に転校しました。
高校卒業後は大学に進学せず、23歳から28歳までの5年間はスイスを拠点に活動。
スイスナショナルチームと共にトレーニングに励み、世界トップクラスの技術を身につけました。
☟アルペンスノーボードの関する記事はコチラ
竹内智香とオリンピック
竹内智香さんは2002年のソルトレイク五輪から2018年の平昌五輪まで5大会連続でオリンピックに出場しています。
2016年のソチオリンピックで銀メダルを獲得したことで、スノーボードではオリンピック史上日本人女性初のメダリストになりました。
2大会連続でメダル獲得が期待された平昌五輪でも5位入賞をしています。
竹内智香はトライリンガル
10代の頃から世界中の大会を転戦してきた竹内智香さんは、英語はもちろんドイツ語も話せるそうです。
日本語を含めると3ヶ国語を話せるトライリンガルなんですね。
中でもドイツ語はスイス時代に言葉の問題を埋める為に、わずか3か月で話せるようになったとか。
語学のセンスもあったと思いますが、ものすごく努力家なんでしょうね。
竹内智香の熱愛や結婚は?
綺麗で聡明なお顔立ち、努力家で語学堪能なオリンピックメダリスト。
誰もが感心してしまうほどの人物像で熱愛や結婚についても気になりますが、今のところ情報はありませんでした。
アスリートとして忙しい毎日を過ごしていると思うので、恋愛している暇はないのかもしれません。
きっとスノーボードが落ち着いた頃に、「熱愛発覚」や「結婚」という報道も出てくるでしょう(^^)
竹内智香の綺麗の秘訣は?
毎日ジリジリと紫外線をたっぷりと浴びているのか乾燥と日焼けと戦う毎日😭#FTCTOWAKO でしっかりお手入れ😊#UNDERARMOUR スエットにロンT✨着心地とっても良くて動きやすい👍
バックサイドがより磨かれた感があります✌️ pic.twitter.com/o4mpsC0b1Z— 竹内智香 (@blackpearljp) 2016年9月11日
出典:https://twitter.com/blackpearljp
竹内智香さんは紫外線の強い雪上のアスリートですが、お肌がとても綺麗ですよね。
調べてみたところ「TOWAKO」という化粧品ブランドからサポートを受けていました。
ツイッターなどを見てみると、お肌のお手入れはいつもしっかりしているようです。こちらも日々の努力が大切なんですね(^^)
美容以外にも竹内さんは、地元の旭川に戻るたびに日本舞踊を習っていたとか。
「上半身と下半身の動きの違いを習得すれば競技に役立つのでは?」という理由のようですが、姿勢や仕草が綺麗なのも納得できますよね。
≪TOWAKOメディカルコスメティック≫ラヴィージョ エッセンスF1本30ml【送料無料】
価格:11,880円
(2018/6/22 18:05時点)
☟世界を舞台に活躍する日本人女性に関する記事はコチラ
スポンサーリンク
まとめ
非の打ち所がなく、大和撫子という言葉が良く似合う竹内智香さん。
人生のほとんどをスノーボードに捧げてきた竹内さんの表情はいつも素晴らしく、競技の時には普段からは想像もできないくらいアスリートの顔になります。
オリンピック以外にも今後の人生がどうなるのか、とても楽しみな方ですよね(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“いいね!”や“シェア”をお願いします(^O^)/