ほとんどの人たちは、幼少期に三輪車に乗った経験がありますよね。
三輪車の後は、年齢が上がるにつれて自転車に移行するのが普通の流れだと思います。
ところが、世の中には三輪車の魅力に心を奪われた大人たちもいるんです。
今回は、そんな三輪車(トライク)のスピード感あふれるレースや最高速度についてご紹介していきます。
三輪車について
三輪車とは、3つの車輪が付いている乗り物の総称です。
基本的には幼児が使う三輪車を指す事が多く、大人用の三輪車は三輪自転車(トライク)と呼ぶそうです。
トライクについて
トライク(Trike)は、サスペンションやディスクブレーキ、レーシングタイヤを取り付けた下り坂に強いスポーツタイプの三輪自転車です。
世界中に愛好者がいると言われ、一部では絶大な人気もあるとか。
ちなみに三輪オートバイもトライクと呼びますが、日本では三輪オートバイをトライクとするのが一般的のようですね。
トライクのレースがある
普通の自転車と同じく、トライクにもレースがありました。
今回ご紹介するのは、ブラジル南東部に位置するミナスジェライス州で開催されたトライクレースです。
トライクレースのコースは?
トライクレースのコースは、車がギリギリすれちがえる程度の細くて急な下り坂。
急カーブや干草の障害物なども用意され、クラッシュも多々あり。
スピード感のあるコース設計で、レースとしては本格的かもしれませんね。
トライクの最高速度
とにかく、動力は下り坂だけを利用するというトライクレース。
エンジンの無い三輪自転車のトライクですが、最高速度は90kmにもなるとか。
一般的には、自動車でも速いと言われる速度ですよね!
かなりの速度なので、ブレーキには足を使う場合もあるようです。
☟驚きの速度に関する記事はコチラ
トライクレースの動画はコチラ
少し笑える場面もありますが、トライクレース参加者の本気度が伝わってきます。
出典:YouTube
まとめ
シンプルな乗り物のトライクですが、90kmの速度が出る事には驚きですよね。
危険だとは思いつつも、個人的にはやっぱりクラッシュシーンが見どころです。
子供が乗るイメージが強い三輪車に、大人が本気になっているトライクレースは本当に素敵ですね。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/