ムササビのようなスーツを着て空を飛ぶ、ウイングスーツフライング。
究極のスカイスポーツとしても知られ、動画投稿サイトなどには驚きの映像がたくさんありますよね。
そんなウイングスーツの世界最高速度は時速300kmを超えていますが、世界記録保持者はなんと日本人なのをご存知でしょうか?
今回は、日本で唯一のプロウイングスーツ・パイロットとして活躍する伊藤慎一さんの経歴やギネス記録について調べてみました。
伊藤慎一のプロフィール
名前読み:いとう しんいち
生まれ:1964年
出身地:東京都
職業:プロウイングスーツ・パイロット、株式会社リスクコントロール代表取締役
所属:BIRDMANトップガンチーム
伊藤慎一のウイングスーツ経歴
伊藤慎一さんは大学卒業後に陸上自衛隊に入隊し、退職後はアメリカのミリタリースクールに通い危機管理と警護について学びました。
1988年にアメリカでスカイダイビングに初挑戦して以来、ウイングスーツフライングを含めて2500回以上の降下経験があるそうです。
2006年にウイングスーツと出会った伊藤慎一さんは、アジア人初となるウイングスーツ・インストラクターの資格を取得。
その後は、ウイングスーツにおける数々の偉大な記録を残してきました。
現在はウイングスーツの開発にも力を注ぎ、伊藤慎一さんが開発に大きく関わった製品の価格は20万円以上もするようです。
ウイングスーツとは?
そもそもウイングスーツは、日本ではあまり馴染みのないスカイスポーツですよね。
YouTubeなどで見たことがある方もいると思いますが、ムササビのようなスーツを着用して崖などから滑空するエクストリームスポーツです。
ウイングスーツについては過去の記事もありますので、詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

伊藤慎一のギネス(世界)記録
伊藤慎一さんは、ウイングスーツで4つのギネス記録を持っています。(*2018年11月現在)
- 2009年、最多人数フォーメーション(68名)
- 2011年、最高飛行速度(時速363km)
- 2012年、最高水平飛行距離(26.9km)
- 2012年、3D総合飛行距離(28.7km)
記録の全てがとても凄い世界記録だと思いますが、個人的に気になったのは最高時速363kmですね。
参考までに、世界的に人気があるモータースポーツのF1でも最高時速は約300km。
ウイングスーツが、いかにスピード感のあるスポーツなのかがわかりますよね。
☟世界最速に関する記事はコチラ



世界記録のスタート映像
高度約10000mから実際に伊藤慎一さんが降下する時の動画がありました。
出典:YouTube
まとめ
伊藤慎一さんのように、世界で活躍する日本人の姿が見られるのはうれしいですよね。
日本でウイングスーツが普及する可能性は低いと思いますが、驚きの衝撃映像が多いウイングスーツは今後も注目が集まりそうですね。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/