ランキング

世界で最も観光客が多いのはあの国だった!日本のトップ10入りは?

「世界で最も観光客が多い国」みなさんはどこだかわかりますか?

1位は聞けば納得する日本でも多くの人が憧れるあの国でした。

では、近年観光客が激増している日本の順位はどれくらいなのでしょうか。

今回は、おもわず海外旅行に行きたくなりそうなランキングについてご紹介していきます。

世界の観光客数が最も多い国トップ10

10位:タイ

年間の国外観光客数が、およそ3538万人(2017年度のデータ)。

世界中からバックパッカーが集まる一方で、日本では女性に人気があるリゾート地ですよね。

9位:ドイツ

年間の国外観光客数が、およそ3745万人(2017年度のデータ)。

中世からある数多くの古城、ロマンチック街道など、歴史的な観光スポットがあるドイツ。

中には、宿泊可能なお城まであるようですね。

8位:トルコ

年間の国外観光客数が、およそ3760万人(2017年度のデータ)。

日本人にも人気のトルコは、異国情緒を感じる街「イスタンブール」や絶景の「カッパドキア」など、街と自然を楽しむことができます。

7位:イギリス

年間の国外観光客数が、およそ3765万人(2017年度のデータ)。

数々の有名ミュージシャンや作家が生まれたイギリスは、誰もが一度は憧れるロンドンの街、博物館や教会なども魅力的ですね。

6位:メキシコ

年間の国外観光客数が、およそ3930万人(2017年度のデータ)。

世界遺産の数が世界で6位のメキシコは、遺跡などの見どころが豊富。

中には、サン・ミゲル・デ・アジェンデのような街全体が世界遺産という場所もあります。

5位:イタリア

年間の国外観光客数が、およそ5825万人(2017年度のデータ)。

イタリアにはローマやフィレンツェ、ヴェネツィアなど、歴史的に価値のある街があります。

ピサの斜塔やサン・ピエトロ大聖堂などの建築物だけでなく、アルプス山脈の大自然も人気があります。

4位:中国

年間の国外観光客数が、およそ6070万人(2017年度のデータ)。

上海や北京などの大都会に注目しがちですが、広大な土地がある中国は絶景大国。

エメラルドグリーンに輝く世界遺産の「九寨溝」は、多くの観光客を魅了しているそうです。

黄龍:中国:地震
中国世界遺産の黄龍と九寨溝は青い水が神秘的な絶景!地震の影響は?急激な経済発展に伴なって近代的なビルが立ち並び、現在は多くの大都市を有するイメージが強い中国。 国土が日本の約25倍の面積を持つ広...

3位:アメリカ

年間の国外観光客数が、およそ7590万人(2017年度のデータ)。

大都会や巨大テーマパークに注目があつまるアメリカですが、グランドキャニオンやセドナなど、大自然の絶景やパワースポットも人気があります。

大都会で遊ぶも良し、大自然で遊ぶも良しのアメリカは、バラエティー豊富な観光大国ですね。

グランドキャニオン:水曜どうでしょう
水曜どうでしょうが珍しく感動!グランドキャニオンは本当にすごい?北海道発のローカル番組として大人気の『水曜どうでしょう』は、国内外の旅を中心にした管理人も大好きな番組です。 旅慣れのせいか、出演...

2位:スペイン

年間の国外観光客数が、およそ8179万人(2017年度のデータ)。

スペインの人気観光地であるバルセロナと言えば、代表されるのはサグラダ・ファミリアですよね。

いくつもの歴史的建造物があり、連日多くの観光客で賑わっているようです。

1位:フランス

年間の国外観光客数が、およそ8692万人(2017年度のデータ)。

「芸術の都」パリやモンサンミッシェルなど、世界的な人気観光地のフランスは田舎にも素朴で可愛い街が数多くあるそうです。

レンタカーでゆっくりとフランスを楽しむのも良いかもしれませんね。

観光客数が最も多い国で日本の順位は?

今回のランキングは、世界観光機構が報告している「世界観光ランキング」によるものです。

データは全て2017年度のものですが、日本は12位という結果でした。

2016年には日本に来る外国人観光客数が2400万人を超え、2017年には約2869万人、2019年には約3119万人まで増えています。

毎年8000万人以上の観光客が訪れるフランスには届きませんが、数年後には日本がトップ10に入る可能性もありますね。

☟他にも日本のランキングに関する記事はコチラ

乗降客数:ランキング
『日本が世界のトップ20位を独占』は何の順位?結果が圧倒的すぎた!『日本が世界のトップ20位を独占』みなさんは何の順位だかわかりますか? 笑えるほど圧倒的な順位ですが、ほとんどの人が「あ〜」となる...
『全国住みたい街ランキング』トップ10で1位はやはりあの街だった!あなたにも、人生で一度は住んでみたいと思う憧れの街ってありますよね。 食べ物が美味しいあの街、オシャレなお店がたくさんあるあの街、...
京都:世界一
『東京と京都が世界第1位と2位』を獲得⁈日本は本当に魅力的だった!『東京と京都が世界第1位と2位』みなさんは何の順位だかわかりますか? 個人的には誇らしい気分になる順位でしたが、改めて日本を知るき...

まとめ

文化的歴史的価値や大自然など、観光大国には魅力的な場所がたくさんあります。

日本にも素晴らしい観光地はいくつもありますが、同じように一度は世界中の観光地にも訪れてみたいですよね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!