美人スラックラインライダーとして話題になった福田恭巳さん。
過去に放送されたカップヌードルのCM「7SAMURAI篇」で、アクロバティックな女侍役が注目を集めました。
細いラインの上で華麗に宙を舞う姿は、多くの視聴者の印象に残ったと思います。
そんな福田恭巳さんの経歴や出身大学、結婚と子供についても調べてみました。
この記事のもくじ
福田恭巳のプロフィール
読み方:ふくだ ゆきみ
生年月日:1992年4月12日
出身地:千葉県
身長:162cm
職業:プロスラックラインライダー
出典:Wikipedia(2019年6月現在)
出典:Instagram
スラックラインって何?
そもそも「スラックラインって何?」と思う方もいると思います。
簡単に説明すると、ベルト状のラインを使う綱渡りのようなスポーツです。
専用のラインは、幅が2.5〜5cmで長さが20m前後の物がほとんど。
ジャンプなどのトリックをする「トリックライン」、歩いた距離を競う「ロングライン」、高さを競う「ハイライン」など、いくつかの種目があります。
テンションを張ったラインの上で、バランス感覚や集中力のトレーニングにもなるそうです。
福田恭巳のスラックライン経歴
福田恭巳さんは「トリックライン」の選手で、2010年にバイト先でスラックラインを始めました。
クライミングをしている画像があったので、クライミングジムでバイトしていたのかもしれませんね。
スラックラインは、クライミングのトレーニングで体幹を鍛えるために使うことがよくあるそうです。
2014年には、ドイツのスラックライン用品であるギボンスラックラインとインターナショナル契約を結びました。
福田恭巳さんは、日本を代表するプロスラックライダーとして、これまでに世界的な活躍をしてきたようです。
福田恭巳の大会成績
福田恭巳さんは、スラックラインを始めた1年後の2011年に、日本ランキング1位の選手になりました。
2013年には、世界ランキングで1位も獲得。
2011年から2015年までは、日本選手権5連覇の偉業も成しとげています。
いくらスラックラインの才能があったにしても、結果を出すまでが早すぎますよね!
福田恭巳はCMで話題に
これまでに、福田恭巳さんは数本のCMに出演してきました。
オシャレで格好良いと話題になったカップヌードルCM「7SAMURAI篇」では、唯一の女性という事で注目をあつめました。
このCMで見せたパフォーマンスの美しさが、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
他にも、ドコモ「エクスペリア」のCMや、キョーリン製薬グループのCMに出演。
最近はCMでスラックラインを目にする機会が増えたように感じますが、それには福田恭巳さんの影響が大きそうですよね。
☟CM出演で話題になったアスリートに関する記事はコチラ
福田恭巳の出身大学は?
福田恭巳さんは、東京家政短期大学の保育学科を卒業したそうです。
意外にも、出身大学はスポーツ学校ではありませんでした。
以前は、保育士さんを目指していたようです。
学生時代の経験を生かして、将来は子供向けのスラックライン教室などを開いてくれるかもしれませんね。
福田恭巳は結婚して子供も
福田恭巳さんは、2018年に結婚して女の子を出産しました。
子育てが落ち着いたら、これからもスラックラインには関わっていくそうです。
現役選手の結婚と出産には、驚いた方も多かったでしょうね。
これからは、ママスラックラインライダーとしての活躍が楽しみです。
まとめ
スラックラインはラインとスペースさえあれば手軽にできます。
誰でもすぐに始められるカジュアルさが良いですね。
そのうち「ライン女子」とか「スラック男子」なんて言葉も登場するかもしれませんね。
今後の励みになりますので、この記事が面白かったら“シェア”をお願いします(^O^)/